2020年6月号の武蔵野アート散歩は
平成の歌川広重―斎藤博夫画伯が描く『四百年目の東海道』のご紹介と
調布市文化会館たづくりで行われる
『中川平一風景画展―調布を描いて55 年―』
『猫のしっぽと針仕事 展-刺繍で織りなす、小さな世界-』
『クリエイティブリユースでアート!×富田菜摘「ものものいきもの」展』です。
コロナウィルスの感染拡大防止による開催中止などは、会場または問い合わせ先にご確認ください。
臨時休館中の会場もございますので、記事をご覧ください。
タウン誌「月刊武蔵野くろすとーく」は、東京都調布市、三鷹市、府中市、狛江市、稲城市など多摩地域に根ざした文化情報雑誌として35年、地元の皆様に親しまれています。
毎月10,000部を発行。
2020年6月号の武蔵野アート散歩は
平成の歌川広重―斎藤博夫画伯が描く『四百年目の東海道』のご紹介と
調布市文化会館たづくりで行われる
『中川平一風景画展―調布を描いて55 年―』
『猫のしっぽと針仕事 展-刺繍で織りなす、小さな世界-』
『クリエイティブリユースでアート!×富田菜摘「ものものいきもの」展』です。
コロナウィルスの感染拡大防止による開催中止などは、会場または問い合わせ先にご確認ください。
臨時休館中の会場もございますので、記事をご覧ください。
New月刊武蔵野くろすとーく
タウン誌「月刊武蔵野くろすとーく」は、東京都調布市、三鷹市、府中市、狛江市、稲城市など多摩地域に根ざした文化情報雑誌として35年、地元の皆様に親しまれています。 毎月10,000部を発行。
0コメント